楽じゃないけど、楽しい人生を!

〜読書好きな1児の父の成長記録〜

「第3の習慣」は楽しい

本記事のまとめ

7つの習慣のうちの3つ目の習慣〜最優先事項を優先する〜のまとめ・個人的備忘録。

自分にとって本当に大切なことを優先して行動しよう、っていう習慣。
「こんなん当たり前やん!」と思われるかもしれませんが
重要度が高く、緊急ではない事項を優先して行動できていますか?
これらの事項とは
日頃から行なっていたら私生活に大きなポジティブな影響を及ぼす行動
俗に言われている中にはすぐ思いつくものの中に運動十分な睡眠時間などが入りますね。
重要度が高く緊急度が高い事項を未然に防ぐ行動も入ります。
運動することで体調も崩しにくくなり運動していない時も万全な体調で過ごすことができる。
 →病気になって病院に通うことを未然に防げる可能性が高まる
睡眠時間も同じ。寝ていない時を万全な体調で過ごすことができる。
 →睡眠不足で集中できずミスをしてその回収をする時間が減る
もちろん運動と睡眠は一例であり、重要だけど緊急度が低い事項は人それぞれである。

予定を立てる時も「スケジュールに自分の予定をはめ込む」ではなく
「優先したい予定をスケジュールに合わせる」意識をすること。

これらを前提に自分の価値観・ミッションステートメントに沿った最優先事項
あなたは優先して行動できていますか?

感じたこと

最優先事項を優先できない理由

最優先事項を優先する
これめっちゃむずいねん。笑
第三の習慣だけ別冊で出てるぐらいむずいねん。

僕は資格の勉強とかライブに向けた練習とか、いろんな計画を立てるのが好きなのですが
実行し続けるのがどうも苦手なんです。
それはその行動の効果を実感しにくくてやる気が保てなかったり
本来の目的を忘れてしまったりしてしまうから。
コビー先生にこれを話したらきっと
それは第二の習慣が心と体に刻み込まれてないからでしょう
なんて言われるのが目に見える。

最優先事項を優先する方法

そう、ということは第二の習慣〜終わりを思い描くことから始める〜を心身に刻み込めば良いのだ。単純
どうやって刻み込むか。
僕は集中できていない時、ついスマホを見てしまう癖がある。
そんな時に自分のミッションステートメントや「計画したこの行動をした先に得られるもの」を常に意識できたら良さそうだ。
ってことはスマホを見る度に思い出せたら良いのだ。
と思いついたのが、携帯の待受画面を文章化したミッションステートメントにすれば良いのではないだろうか?
仕組み化で解決!!!
これでいつでも思い出せる!!
もしこのブログを読んでいる人がいたら是非みんなの「何かを継続・習慣化する秘訣」を教えて欲しい。

ちなみに7つの習慣の中では1週間ごとに予定を立てるのを勧めている。
そして1週間を振り返る時間を設けることを推奨している。
これらはやっているのだが、予定を立てたところで満足してしまうことがあるから
上記の方法を試して実践してみようと思う。

自分語り

ふと思い出したが、これって全く同じことを高校生の受験期にやっていた。
〇〇大学合格!
とか自分の夢を書いた画像や自分の士気をあげる言葉を待受画面にしていた。
それと全く同じだ。なんか懐かしいと思ったんよね。笑

これで効果が出るかわからないが、試してみようと思います。


ここまで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。