楽じゃないけど、楽しい人生を!

〜読書好きな1児の父の成長記録〜

チーム開発3週間目終了(プログラミングスクール)

 現在、某プログラミングスクールに通っています。卒業予定は10月4日。あと1週間になりました。いまは最終課題のチーム開発を進めています。そこで3週間経って気付いたことや感じたことを残せていけたらと思いこの記事を書き始めました。簡単ですが、これからここに通い始める未来の誰かの参考になれば良いな。

 チーム開発1週間目に感じたことは前回の記事を参照ください。

 

showgogogo.hatenablog.com

 

 今回は2,3週を通じて感じたことを書いていきます。この2週間を一言で表すと

「チームプレーと目的意識は大切」

ということ。細分化して、大切だと感じたことは主に下記。

 

 

メンバーに頼る

 仕事をやる上…生きていくうえでも当たり前のことですね。わからないことがあれば自分で解決したい。それを乗り越えてこそ成長していくものだ。そう考え行動して繰り返すことで人間は成長できるんだと信じています。しかし、仕事を始めとする物事には基本的に納期、期限があります。それは最低限しっかり守れるような仕事をしたい(もちろん守れなかった時の対策も練る)。タスクが割り振られた時、自分で諸々試行錯誤して成功したら次に進む。しかしいまの自分の理解の範疇を超えてしまったりしたものについては悩みすぎないほうが良い

 今回、僕は一つの機能実装について約3日ほど悩んでしまった。牛歩並のスピードでしか進まず、抱えていたタスクを終えないと次のタスクに着手できない、そんなタスクに対してここまで時間をかけることはチーム全体の進捗に関わる。従って僕は今回、得意なメンバーにヘルプを要請した。結果、メンバーが上手に動いてくれて期限内に終わらせることができた。本当に感謝だ。つまり何を学んだかって言うと「わからないことはできそうな人に協力要請を出そう」という至ってシンプルなこと。こういう危機管理能力は前職の一人海外出張等で鍛えられた気がする。

 

必要最低限のタスクを考え、優先する

 これも仕事をやる上でアタリマエのこと。メンバー全員がそれなりに機能を実装する力があったため「クローンサイトと同じものをつくる」ということにこだわりすぎた。というのも、この最終課題には予めタスクが割り振られている。しかしその完了定義がとても曖昧な為、どこまでの機能を実装するか、完成度にするかは開発している本人たちに任される。とはいえ「Done is better than Perfect.」まさにこの言葉通り、「完璧」なものより未完成でも「とりあえず一通りできた」ものが評価される。なぜなら完璧でも一通り終わってなかったら「何もできていない」状態と同じだから。一通りできてからこだわった機能を追加した方がリスクと比べて完成度が高いものが速く出来上がるのではないかな。

 つまり、僕らはタスク外の機能まで実装しすぎたのだ。結果的に期限である4週間の内の3週間目で終了したから良いものの、さらにあのままこだわり続けていたら3周目で終わることはできなかったであろう。それを2周目のスプリントレビューで気付き、3周目に反映させた結果…必須機能を含めた+@の実装を終わらせることができた。この学びは大きかった。これはきっと実際の開発現場でもきっと活きることだと信じている。

 ハードウェアのエンジニアをしていたころも、もっとこれを意識したかったな。切羽詰まりすぎてもこだわっていた時期があったことを思い出した。その失敗経験が今にこうやって活かされているのは、とてもありがたい。貴重な経験をさせてくれた前職の環境に感謝。

 

個人的な学び

チーム開発で感じたのは上記になります。そして2,3週目で僕個人が担当したのは

・商品出品ページのマークアップ

・商品出品のサーバーサイドの機能(フォームからDBへの登録)を実装

・商品の削除機能、詳細表示機能のサーバーサイドを実装

・4500項目以上のカテゴリのシードデータ作成、商品に紐付けて登録

ajaxを用いてカテゴリ表示機能を実装。

jqueryを用いたトップページのカテゴリ、プルダウン機能を実装。

 個人的にあまり得意意識が高くなかったajax周りを触れられたのは理解が深まり、自信になった。タスクを自分から率先して挑んで正解だった。しかも自信どころか楽しく感じたのはとても嬉しくて楽しくてajaxjquery好きになった。笑

 

2,3週間の毎日の積み上げ

 ということで前回から載せていなかった毎日の積み上げツイートを最後に紹介、振り返って終わります。「毎日」に穴があるのはご愛嬌。

 

 

 いやはや、 実践現場に比べたらまだまだ未熟なのだろうけど…この2週間でチームメンバー全体や個人的にもとても成長を実感している。もちろんスランプもあったけど、この調子で成長し続けたい!

 この記事が何かしら、誰かの参考になることを祈って…

  ありがとうございました!